top of page
特色 半日型で、理学療法士によるマンツーマン個別機能訓練、マシントレーニングの実施 生活機能の維持・改善を一緒に考えます!
リハビリデイサービス
「スリースターズ」の特徴
スリースターズ(3つの星)は、1.自分のため 2.支えてくれる人のため 3.社会のため この3つ星をより改善していきたいという思いから名付けました。
具体的には、いつまでも自分らしくいられるよう、自分で身体の状態を把握し、日々の役割継続や身体が衰えないよう運動すること。支えてくれる人のため、支えてくれる人が今以上に重圧を感じないよう、健康的でいられることに努めること。社会のために、心身の健康を意識していくこと。といったことが思いにありました。
個別で行なう機能訓練のみをリハビリテーションと捉えるのではなく、自らの身体の状態を把握しながら、日常生活や外出時の様々な問題に対応して、適応していくことも重要なことです。当デイサービスでは、個別的な計画によるリハビリテーション、自宅での状況や環境把握、外出時の活動状況を聞き取りさせていただくことなどにより、様々な視点から皆様の自立支援をサポートさせてもらいたいと思います。


リハビリテーションとは
リハビリ専門職による機能回復訓練ととらえがちですが、本当はとても広い意味があります。リハビリテーションとは、直訳すると「再び適した状態にすること」と意味します。そのために行われる「全ての援助活動」がリハビリテーションなのです。
スリースターズでは、専門スタッフによる個別の機能訓練を行っております。ご利用者様のご自身で気がついていない新しいパワーを一緒に見つけましょう。「がんばってできる」を「普段どおり」の動作にしてみませんか?
bottom of page